猛禽類の生態
HOME : 自然体験 : 猛禽シルエットクイズ
猛禽シルエットクイズ

正解!

ノスリ

q5

解説

  カラス程度の大きさで、ずんぐりした体形のタカである。体の上面は暗褐色で、下面は淡褐色に見える。下面の翼角付近には、暗褐色のパッチが見られる。
 飛翔は、羽ばたきながらの直線的な飛翔、翼をややV字にしての帆翔や滑翔を行い、しばしば停空飛翔も行う。飛翔時の姿は、翼が幅広く、尾は短めで扇状に開いていることが多い。

他種との識別点

  同所に分布するノスリと同程度の大きさの猛禽類としては、オオタカ・サシバ・チュウヒなどが考えられる。オオタカやサシバの尾には明瞭な横帯があることで区別できる。チュウヒは翼をV字に保ちながら低空を滑るように飛翔することが多く、ノスリに比べると細身に感じられ、翼と尾は細長い。

ページトップへ
NPO法人 オオタカ保護基金
Copyright (c) Goshawk Protection Fund all rights reserved.